■ 受験申込方法 |
受験申し込みを希望する方は、下記の「新型コロナウイルス感染拡大に伴う試験の対応について」及び「注意事項」をよくお読みの上、全ての事項に同意された方のみ、試験をお申込みください。 |
新型コロナウイルス感染拡大に伴う試験の対応について |
試験は予定どおり実施することを前提としておりますが、今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大し、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合、試験の中止・延期・変更となることがございますので、ご了承の上お申込みをお願いいたします。 |
下記の注意事項を必ず確認ください。 注意事項は昨年のものとなりますが、9月の試験におけるコロナ対応については、6月以降を目途に協会ホームページにてお知せいたしますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。 |
受験申込を希望し、上記注意事項のすべてに同意された方は、下記の方法で受験申請書類等を入手してください。入手後、受験申込期限までに、受験案内等をよくお読みの上、書類を作成し、郵送してください。 |
注意:受験申請書類をダウンロードしただけでは受験申込となりませんので、必ず申込期限までに作成し、 |
ダウンロード方式 |
・2023年度 受験案内 |
|
・受験申請書記入例 |
|
・受験申請書類(様式第1号) |
|
・葬祭業務実務経験年数証明書 |
|
・派遣会社・代理店用 葬祭業務実務経験 |
※ ダウンロードした申請書類はA4用紙(白)に片面印刷でお願いします。 |
※ 受験手数料振込控えのコピーは様式第1号②の貼付欄に貼ってください。 |
「申請書」送付の際にご利用ください。 |
・「受験申請書類」送付用封筒宛名 |